★なんだろう~?★の続きです🎵 落ちていたものが【セミの羽】という事は分かりましたが、セミと言っても色々な種類がありますよね~✨それにも気付いて欲しくて、次の日に一工夫・・・ ん・・・これだけじゃなんか物足りないなぁ・・・子ども達の目を引くには・・・ クイズ形式ならどうだ!?✨これだと思うものにシールを貼っての調査✨ ん~🎵昭和感が溢れていますが、、、それは置いといて、、、(笑)←これも昭和? 早速、事務所前に設置してみます♪すると、子ども達は足を止め、羽と画像とを交互に何度も見て真剣に悩んでいます。 大人になると人の意見に合わせがちですが、子ども達はしっかりと自分の意志を持ってシールを貼っていました✨ その日、戸外に出ていた子ども達。 「せんせーい!!ほら!みてー!おにわにもあったよ~!!」 と、持ってきてくれたのは・・・なんと!!羽!しかも、昨日とは違う種類の物!もう、何てタイミングのいい✨ 大人的には、比べられるものが欲しかったんですよ~♪でも、そう簡単に見つけられるものでもないから~と諦めていたんですが、、、ナイスアシストO君!! 2つの羽、全然違いますよね~!ここから、また子ども達の思考がフル回転し始めます! 色や、模様を見比べて、青と緑のシールを貼って自分の意思を表現していきます。 ある子は、お友達と相談しながら。ある子は自分一人で。ある子は自分の気持ちが決まるまで何度も。ある子は先生を連れて。 答えの出し方は、子ども達ひとりひとりが同じでないといけないという事はありません。自分の意思を、気持ちを、納得して出せるまで。この仕掛けはいくらでも待ってくれます。 ほんとにたくさんの子ども達が事務所前に足を止めてくれました🎵 そして、私が席を外し、戻ってくると、、、 増えてるー!!!w 子ども達に聞いてみると、自分たちで見つけたから、ボンドを横からつけて立てたと。 もぉ、なんて賢い子ども達なんでしょう💖素晴らしい行動力に感動✨ ここまではひまわり組さんが、これに興味をもっていましたが、羽が増えたこと(ひまわりさんが自分たちで増やした)ひまわりさんがシールの貼り方や羽の説明を下のクラスの子ども達にもしてくれていたことによって、他のクラスも興味を持ってくれるようになり、自然と異年齢児交流にもなっていました✨ 大人の関わりが子ども達に影響するように、お兄ちゃんお姉ちゃんがしてくれた関わりは、その子を通して、そのまた下の年代の子ども達へもつながっていきます✨今回の関わりはとても良い物になりました🎵 ありがとう先生たち、ありがとうひまわり組さん🎵 ★なんだろう~?3に続く★ ... 続きを読む
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
子ども達への仕掛け🍉夏🍉編 パート1
ある日の朝の出来事。事務所の前に、何やら怪しい物が・・・ 早速見つけたのはひまわり組のお友達✨ 「せんせい、これなに?」 『なんだろうね~?早番のお掃除のときに廊下に落ちてたんだけど・・・葉っぱかな?と思ったんだけど、ちょっと違うかな?とも思ってて、、、皆だったら知ってるかな?と思って置いてみたんだけど、、、何だか知ってるー?』 「これ、セミのはねだって!!」(ドキッ💦すぐにわかってしまった💦W) 「ちがうよ?とんぼじゃない?」(おっ!!対抗馬の出現!) 「え?トンボはもっとほそいよ!もようはいっしょみたいだけど・・た、ぶ、ん、ちがうよ。とんぼじゃない」(おぉ~説得力あるなぁ・・・) 『虫の羽なのかもしれないんだねー!!先生もトンボの羽か、セミの羽かどっちか知りたいから、もし、分かった時には教えてもらってもいい~?』 「わかった!!!」 ここから、ひまわり組さん(全員ではなく興味のある子が)図鑑を出してこの物の正体を知ろうと一生懸命になります。しばらくすると答えが出たようで、また私の所へ帰ってきました。 「せんせい。やっぱりセミだったよ」 「トンボはね、ほそいはねだった。だからぼくもセミだとおもう」 答えを出した子ども達。セミと言っていた子は確信を持ち、トンボと言っていた子は、トンボとセミの羽の違いを知り、お友達の意見を受け入れる事が出来ていました。 間違う事は決して悪いことではなく、新しいことを知るチャンスでもあります。 この経験が子ども達のちょっとした力に、なるといいなと思います。 調べる事、違いを知る事、相手の意見を受け入れる事、間違っても大丈夫!という事。わざわさ教えなくても、遊びの中、生活の中にそういう体験が転がっているのかもしれません🎵 ... 続きを読む
秋を見つけたよ🌰こどもたちへの仕掛け🌰秋🌰編 パート1
夏の事務所からの仕掛けは、偶然見つけたセミの羽でしたが、秋、今の季節はというと・・・🍂 ... 続きを読む
🎂9月生まれのお友達🎂
🎊おたんじょうびおめでとう🎊 ... 続きを読む
保護中: 🍧夏祭りのお知らせ🍧
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:... 続きを読む
かわいい箱入り娘ちゃん💓
夕方のさくら組での様子💓 お人形さんのドールハウスに・・・ 私が入っちゃいました💓🏠 恐竜さんと何しようかな~??? ん? 何撮ってるんだよ~🌟😒ww お家に入ってた人~?? Wちゃーん💓 「「はーーーーーい!!」」 お返事上手です🌟 私も一緒に遊んでるよ🎶 赤ちゃん達大好き💓Yちゃんです💓 夕方は、全クラスのお友達が来て、 とってもにぎやかですが🎶ww 赤ちゃん達もこの笑顔で楽しんでくれています💛 異年齢児がいる中で、どのように遊ぶか考えたり、 小さい子には優しく💓 お兄ちゃん、お姉ちゃんの真似をして学んだり✍ 楽しく過ごしてますよ🎶 ... 続きを読む
🎂8月生まれのお友達🎂
お誕生日おめでとう!! ... 続きを読む
保護中: キングオージャーを知ってるかい?
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:... 続きを読む
保護中: 夏といえば、、、?
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:... 続きを読む
🎂7月生まれのお友達🎂
お誕生日おめでとう! ... 続きを読む