⭐入園・進級おめでとうございます⭐(ばら)
今日から新年度がスタートしましたね⭐ これから1年、子どもたちと一緒にあそび、食べ、学びと楽しんでいこうと思います。 どうぞ、1年間よろしくお願いします😊 ... 続きを読む
今日から新年度がスタートしましたね⭐ これから1年、子どもたちと一緒にあそび、食べ、学びと楽しんでいこうと思います。 どうぞ、1年間よろしくお願いします😊 ... 続きを読む
たんぽぽさんとお散歩にいきました。 園を出て小学校周辺まで。 途中で町の色々なものを見つけました。 写真はありませんが郵便局の方ともお話しましたよ。 「かわいいねー」と言われていました😊 途中、「疲れたー」「のど乾いたー」との声もちらほらと 聞かれましたが(笑)最後まで歩きました。 歩くスピードがはやい! さくらも咲き始めました。 みんながひまわりに進級するころには 満開かな🌸 「これ何か知ってる?」 「知ってるよー電柱。お家に電気を送るんだよ」 こたえにビックリしました。 何でも知ってる☆ たんぽぽの大きな綿毛。とっても大きかったですよ! 仲良しさん達💛 「見てーパイナップル🍍」 「ほんとだね、たべられたらいいね」 「たまねぎだぁ」 「なんでわかるの?!」 「 「サボテンも」 「じゃぁ、これは?」 「横断歩道!」 「渡り方知ってる?」 「知ってる」 何でも知ってるばら組さんでした。 お花を摘める場所発見☆ てんとう虫もたくさんいましたよ🐞 ... 続きを読む
ローカに机を出していると 「せんせー、何するの?」と 興味津々な子ども達。 「みんなで楽しくお絵描きしたりご飯を食べた机を 新しいばらさんにきれいにしてどうぞしようか」と 伝えると、「いいよー」 「おもちゃさんもきれいに拭きたい」と お掃除にとても積極的な子ども達でした😊 「よかったー、先生一人じゃ大変だからみんなが 手伝ってくれると助かるー」と始めました。 みんなで協力するとホントはやいです! 机をローカに出したり準備をして部屋に戻ると 自分達で朝の会のセッティングをしてくれて いました。 すごーい✨ ピカピカになった机で給食。 美味しかったねー。 ばら組さんもあと2日。 ... 続きを読む
昨日は身体測定をしました。 子ども達の一年間の体の成長にビックリ☆ 保護者の方も驚かれたのでは? 改めて子ども達の一日一日を大切に、 実りあるものにしていきたいと感じました。 顔もちがいますよね♪ 横顔ですみません💦 ... 続きを読む
登園後の子ども達は お友達と プリキュアごっこ💛 フラワーブロック おんなじものが作りたいそうです。 製作 黒い紙を長く貼ってそこから切って 前髪にしていました。すごい☆ トーマスの可愛い車庫。 粘土。 ここまで細くきれいにするのって結構難しいです。 いろんな遊びを楽しんでいます。 「次はこのおもちゃたち、新しいばらさんが使うから大切に使おうね」と 伝えているので子どもたち同士でも意識して使ってくれていますよ。 一旦遊びをやめて、朝の会を済ませたあとは製作。 好きなシールを選んで貼っていきました。 みんな貼るのが早い、しかも上手☆ 指先をとても上手に使えています。 もうひとつお絵描きをして 次はひも通し。 「これ、どうするの」 「あー簡単簡単」 と宣言どおりみんな早いこと! 出来たものに顔を描いてお散歩する子も いましたよ😊 「きょうは忙しいね」 「ほんとだね」と 子どもたち同士で話していて おもしろかったです。 ... 続きを読む
今日は大好きなひまわりさんの卒園式。 今まで沢山遊んでくれて、優しくしてくれて 有難う💛 ひまわり組さんのハレの日のお手伝いに ありがとうの気持ちを込めて ピアニカや歌、お別れの言葉を練習してきました。 本番の今日はもちろん、練習の日もとてもよく 頑張ってくれました。 長く座ることはちょっぴりきつかったけど ひとりひとり素敵な姿になろうと意識して いましたよ。 たくさん褒めましたがお家でも たーーーーくさん褒めてあげてくださいね💛 今日は送迎のご協力、ありがとうございました。 来週はたくさん遊ぼうねー。 ... 続きを読む
卒園式予行練習よく頑張りました。 「今日は何する?」 「お外ー」と 嬉しそうに飛び出していきました。 お掃除のお手伝い 2人で協力・・ ありがとう シロツメクサのお花も咲き始めました🍀 僕たち、蹴る力もついてきました☆ 朝の支度や片付けを素早く済ませ、卒園式でのお別れの言葉も 上手に言えたあとはたっぷりと遊ぶ時間が出来て 満足そうに遊んでいましたよ。 雨が降り出し、入室したあとも塗り絵や粘土で沢山遊びましたよー。 あしたは卒園式、ばらぐみさんらしくかっこいい姿でひまわり組さんを 送り出しましょうね。 卒園式でがんばること。 子ども達と話しています。 たしか、4つあったような。。聞いてみてくださいね。 ... 続きを読む