ひまわり組


⭐もじを書くのってむずかしいね⭐(ひまわり組)


文字に少しずつ関心を持ってきているので、少しずつ文字の練習をはじめてみました。 えんぴつの持ち方、椅子の座り方、姿勢などを教えたあとで、実際もじの練習。 今日は「つ」「し」です。 くせがついてしまってる子は、「むずかしい」と言っていましたが、一緒に書いていくうちに上手に書けるようになりましたよ☺ はなまるをもらえて喜ぶ子どもたちでした💮 これから、焦らず少しずつ練習していこうと思います(*’▽’) ... 続きを読む







⭐なんのチョウチョかなぁ・・・?⭐(ひまわり組)


主幹の先生が1匹のチョウチョのさなぎを持ってきてくれました。 興味を示してるHくん。 「どうやって、ふくろにはいったのかな?」と疑問に思ったHくん。 主幹の先生が動画に撮ってるよと言って見せてくれました。 主幹「あげはの幼虫は、決まったはっぱしかたべないけど、さて何のはっぱでしょう・・・?」 とクイズを出されてみんなで早速調べてましたよ。 そうしてると・・・ 「みつけた!!」「みかんのはっぱだって」 それを主幹の先生に伝えにいってましたよ。 そのあとも、みんなでさなぎの観察。蝶になるかもしれないと言われソワソワしている子どもたちでしたよ。 ... 続きを読む