保護中: 体操教室。 ひまわり組
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:... 続きを読む
発表会でつかった棒を取り出した子供たち。 並べ方を自分たちで工夫しながら楽しそうに飛んで ケラケラ笑っていました😊 一か所ずつ、ぴょん、ぴょん 同じところでぴょんぴょん。 棒をまとめて並べ、遠くに飛ぶのもしていましたよ。 走り幅跳びみたいでした☆ わたしは製作。 ちいさな人形がひとつ。 さぁ、みんな使いたい、どうしよう 「自分でつくる☆」と始めました。 詰める綿、あたまに乗せてわらっていました😊 たんぽぽさんと体操の練習。 僕たち、先生になれるかなぁ・・ きっと、みんなならなれるよ。 大丈夫! 楽しく覚えていこうね。 ... 続きを読む
雨になりましたねー。 そろそろ、梅雨の足音が聞こえてきそうです。 (遠足まではおひさまに頑張ってもらわねば!) そんな雨の日でも子供たちは室内でお友達と同じ遊びを楽しんだり、 ひとりで集中して頭の中で想像したものを形にしようと真剣です☆ ちいさなお友達と体操もしたよ。 体を動かすのだーい好き💛 本が大好きなお友達。 集中してますね。 3人でままごと遊び。 なにか話し合ってる? 今、男の子の間でちょっとしたブームが来ている ポケモンカードゲーム(※本物ではありません) あれって、難しいんですよね。 ルールもよく知っています。 毛糸を切って・・ 「何、つくってるの?」 「おしえなーい)(最近よく言います😊) 完成までは内緒にしたいみたいです☆ なので、お手伝いを頼まれたときはお手伝いしますが あとは真剣な姿を見守っています。 こちらも真剣な表情ですね。 お友達の顔に近づけて 「みどりに見えるー」と笑い合っていました。 口が開くおばけを作った子も。 中にはメッセージも入っていました。 雨の日でも一日楽しく過ごしました。 来週は活動や行事が盛り沢山です。 子供たちが元気に参加できますように🍀 ... 続きを読む
今日は「春の交通安全運動キャンペーン」に参加してきました。 「おはようございます」「こんにちは」のあいさつもしっかり言えていましたよ。 開会式の途中、垂水市のキャラクター、たるたるがみんなの横に登場。 たるたるだーと笑顔になる子供たちでしたが、並んでいる列から離れることもなく、大きな声を出すこともなく最後までお話を聞いていました。 すごいですよね☆ 4月の後半からこども園やお家で練習してきた、「交通安全の誓い」のことば。 みんな堂々とひまわりさんらしく元気に言えていました☆☆☆ 頑張った子供たちに大きな拍手です! とっても誇らしかった😊 園長先生やほかの先生方の前で言って、 「今日は100点」 「200点」と段々点数があがっていき・・ 今日は「1000点!」あげたい気分です。 お昼寝から起きたら伝えようかな💛 お守りも「安全運転お願いします」と 上手に渡していましたよー。 行きのバスのなかです。 警察署。 お見送り。 荒崎パーキングでもう一回。 園を出る前。 安全運転でお願いします。 かわいい子供たちのために、 私たちも交通ルールをしっかり守って、 安全運転でいきたいですね。 みんな、おつかれさま。 ... 続きを読む
ゴールデンウイークもあけましたね😊 子供たちもニコニコで登園、楽しかった出来事も 教えてくれました。 今日からまたいっぱい楽しもうかなと 思っています。 キャラクターになりきる為の衣装つくりから 始まっていました。 ステキ☆ かわいい妹ちゃんを乗せて💛 しっかり乗っててねー 今日はとっても仲良しのふたり組 あとTみくんも。3人で笑いながら 遊んでいました。 こちらも好きなキャラクターに。 丁寧に仕上げていました。 帽子を斜めに被るのも真似してるみたいですよ。 ボルタリングの頂上で。 もうお手伝いなしでも大丈夫! ぼくもかわいい妹ちゃんを乗せて。 重いんだけどー💦と言いながらも笑顔 競争だー。 跳び箱4段!!スゴイ☆ お洗濯した布団カバーも楽しく協力して入れてくれました。 お手伝い、ありがとう。 ※О君は私とバレーボールをしてましたー。 交通安全の誓いのことば、みんな完璧です!すごい!! お家でも聞いてくださってありがとうございます。 本番たのしみです😊 ... 続きを読む
ゴールデンウイークももう終わりますね。 早いものでひまわり組に進級して一か月が過ぎました。 子供たちも年長になったことを喜び、またこども園の 一番、お姉さん、お兄さんという自覚も出てきました。 これからもますます成長していくことと思います😊 「個人面談について」 就学へ向けてや日常の子供たちの様子、家庭での様子など 保護者の皆様とお話ができたらと思います。 都合の良い日をお知らせください。 ※担任の勤務状況で日時を指定させていただいておりますが 他に都合のよい日がありましたらご相談ください。 ★11日の交通安全キャンペーンの服装は 体操服の上下に制服の着用をお願いします。 ... 続きを読む
「グラウンドに行って縄跳びとボール遊びしようかな」 「やったー、縄跳び。バレーもサッカーもできる」と喜んでグラウンドへGO☆ 縄跳び、マイ縄跳びを持ってきたり、体操教室やクラブで習ったりして 子供たちの間でもちょっとブームが来ています。 ・・が、ちょっと飛んではほかの遊びに目が・・💦 と、いうことでひろーい場所でみんなですることにしました。 飛び方はそれぞれ。ですがお友達の気になったところをみて 「こうやって持つんだよ」 「ふんわり飛べばいいんだよ」 「ゆっくり過ぎると飛べないよ」 などなど・・あちこちに先生が😊 みんなちょっとずつ上達しています。 縄跳び競争も楽しかったですよ。 子供たちが頑張る姿はやっぱり素敵です☆ こいのぼりの下で🎏 ... 続きを読む