今日はあいにくの雨☔
でも、運動会は一日一日と迫ってきています・・ね・・
と、いうわけで体育館レッツゴー☆
たんぽぽさんのお遊戯に
「踊っていい?」
みんな立ち上がり踊っていました😊
バルーンの練習。
どうやったらうまくいくんだろう?
「みんなでちからをあわせる」
100点満点の答えが返ってきました☆
本番へ向けて練習の日々がつづく・・
おまけ
あいうえおんがくの歌詞を覚えたいと
子供たちから要望がありました。
給食後、その歌詞を見ながら歌っていた子供たちが
「ひび?」「ヒビ?」
「壁とかにギザギザのヒビあるよね」と探し始めました。
歌詞では「日々」なんですけどね😊
「えっと、あのね、このお歌のひびはね・・」と説明したあとも
ローカでギザギザのヒビを探して歩く姿がとても愛おしかったです💛
にほんごって難しいよねー。
もじがすらすらと読めるようになっていることもすごい!
... 続きを読む
行ってきました、とうもろこしの収穫😊
さぁ、どうぞと始まると
よーいどんと言わんばかりに
収穫が始まりました。
... 続きを読む
「きょう、練習ないの?」
「やったぁ」
「何して遊ぶ?」
お部屋ではこんな会話がありました。
戸外に出ると
「しっぽ取りしよう」
と一人ずつ集り、最後
「○○ちゃーん、しっぽ取りしよう」と。
気付けば全員がニコニコ笑顔で集まっていました。
いいなぁこの光景☆
... 続きを読む
運動会の練習をしようとグラウンドへ出ると
ポツポツと雨が降り出し・・☔
体育館へ移動して練習をしました。
本番は体育館なので、上靴で走る感覚も
知っておきたいですね😊
マイクを持つのも慣れてきました。
とってもいい笑顔してます。
... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
今日は5月の誕生会に参加しました。
小さなお友達のお祝いしたり、スケッチブックシアターを
見ました。
暑くなりましたが最後まで楽しんでいましたよ。
会のあとはみんなで体操。
ちょっと長くて難しいですがみんな毎日練習を
頑張ってくれていますね。
ありがとう☆
たんぽぽさんのお遊戯も見学。
一緒に体を動かす子も😊
5月も終わり、6月は運動会一色になりそうです。
楽しく練習できたらと思っています。
... 続きを読む
今日はグラウンドで練習。
ひまわりさんはお手伝い。
「お名前、おしえてください」
「○○です」
たんぽぽ組さん、お名前を言ってくれました。
伝えた言葉にお返事がかえってくると
とっても嬉しいですよね💛
また次も頑張ろうという気持ちがうまれます。
... 続きを読む
今日は英語遊びがありました。
お当番さんは前で。
なんだろ。興味津々
先生が指したカラーをみんなが着ている服で
さがしてね。
イエローやオレンジなど探してはタッチしていました。
エルマーの絵本。
知ってるーの声もありました。
... 続きを読む
土曜日の親子遠足はお疲れさまでした。
親子で触れ合いながら楽しむ姿が見られて
とても嬉しく思いました。
楽しかったです💛
さて、次は運動会へ向けてスイッチをオン!
元気なひまわりさんの本領を発揮するときがやってきました。
体を動かすだけではなく、お仕事もたくさんです♪
みんなで頑張っていきますね。
... 続きを読む
あと○回寝たら・・
と、毎日、指折り数えてきた親子遠足が
いよいよ明日になりました💛
お天気も大丈夫そうでよかった♪
こども園のみんなが毎日おりこうさんに過ごして
いるからでしょうねー(フフフ)
明日は親子でたくさん触れ合ってくださいね。
ゲームもあります。
子供たちに話すと作戦とやらを立てていました。
なんだろう・・。
今日は動物の絵を描きました。
明日、会えたらいいなぁ☆
... 続きを読む