ひまわり組





夏まつり製作。  ひまわり組


台風が近づいていますね。 今日は夏祭りの魚釣りゲームの おさかなを作りました。 4名と少人数でしたが係を分担したり しながらあっという間にたくさん仕上がりました。 「手にボンドがついた、手洗ってきていい?」 「もう少し待ってみたら何か変わるかも」 しばらくすると 「固まったー」 「取れやすくなった♪」 と、ボンドの性質に気付き楽しむ様子がありました😊 ... 続きを読む





なんだ、このたのしいものは?!  ひまわり組


お外行きたいね 何分まであそぶ? と話していたところに 雨が降り出し・・ざんねん。 製作が終わりかけたころ・・ 雨やんだね。 おそと行けるんじゃない? 砂場になにかあるよ。   そこからの子供たちの片付けは 猛スピード☆   先生行っていい? はーい   ビユーン。 もう近くには姿はなく砂場へ一直線。 すてきなものみーつけた♪   噴水でなかにむかって水が出てきます。 ... 続きを読む


絵の具遊び。ひまわり組


今日はちょっとさびしいひまわりさんでしたが 夏まつりに向けて準備を少しずつ始めています。 さて、どんなところで子供たちの描いた絵が見れるでしょうか?   赤い色が大好きなT君。 塗り方も丁寧です☆ 色の変化にも詳しいです。(赤と青は紫になるとか・・) 体験して覚えたのでしょうね。 私っはここから塗るとダイナミックに描いていました。 僕は青。ぬりぬり・・ うまくできるかなー。 一回目は形にならなかったけど 2回目は押してさらに指で押さえて きれいな花火になりました😊 僕は花にすると可愛い花が咲きました。 さらにダイナミックに☆ 「ハート、どうやってかくの?」 「描こうかー」 指に絵の具ついちゃった・・ そうだ☆ちょんってすればいいんだ と、ひらめき💡 かわいらしい絵が完成☆ ステキなアートが完成しました😊 こんな遊びも。   ひまわりさん、やっぱりこのぴょんぴょん飛びが 大好きです。 曲に合わせて飛んでまーす♪ セッティングも自分たちで考えてます。     来週からは8月に突入~ 月日はどんどん流れていきますね。。 一日一日、楽しく過ごさなければ!!   ... 続きを読む