ひまわり組


今日のゲーム。  ひまわり組


昨日は福祉大会への参加、ありがとうございました。 ここぞ!というときのひまわりさんがまたまた見れたみたいですね☆ 動画や写真でもひとつひとつの動きがかっこよくて感動しましたが 「みんなよく出来ていましたね」 「水之上こども園のこどもたちはすごかった」と いう言葉をもらうと、 ほんとうに嬉しくなり、子供たちを抱きしめたくなります😊 その場で一緒に感動を味わえずにすみませんでした。。。   お部屋では今、色んなゲームを楽しんでいます。 今日は風船運びリレー 落とさないようにコースを回って次のお友達に風船を渡していきます。 みんな慎重に運んでいますよ。 「頑張れー」の言葉が聞こえてくるとやる気にもつながりますよね。 朝の会では 記憶力ゲーム☆子供たちの記憶力はすごいです!うらやましいです。 10人ひとりひとりが言った言葉を覚えていき全員分を答えていきます。 今日はひとりひとりが引いたくじの番号を覚えて 「○○君は何番」・・と全員分言える子もいました。 わからない時は「わからない」で全然OK。 お家でも脳トレしてみてくださいね。 この姿にウルっとするのはどうしてでしょう・・ ... 続きを読む




積み方いろいろ★  ひまわり組


積み木を時間内にどれだけ高くつめるか?! ルール ①5分以内にどれだけ高く積めるか。 積み方は自由 ②2人で協力 倒れても怒ったり、泣いたりしないよー。 さぁどのチームが一番たかく積めるかな。 僕たちは強度を考えて積んでます。 「一回も倒れなかったよー」と 自信たっぷりに言っていました。 慎重にゆっくりゆっくり。。 ぼくたちは早く高く積むことを考えてます! 私たちは強度と美しさ✨ きれいにそろえようね うん。 みんな、はやいなぁ 焦らずゆっくり着実にいこう 段々たかくなってきた☆ 曲がってるけど大丈夫? さて、どのチームが勝つでしょうねー ぼくより高くなったよー。 今日のチャンピオンはこの2人組でした☆ 積み方にもそれぞれ個性があっていいですね。 次はどんな積み方にしようかな。 みなさんだったらどうしますか😊 ... 続きを読む


郵便局へお買い物。  ひまわり組


今日は郵便局へお買い物に行きました。 敬老の日用のはがきの購入です。 こども園の代表として 「はがきを○枚ください」 「○○円です」 「ありがとう」 とやりとりもしっかりできました。 100円玉、10円玉、1円玉としっかり数えられる子も いましたよ。 ... 続きを読む


夏まつり☆  ひまわり組


土曜日は夏祭りでしたね。 子供たちの服装もとても素敵でした。 おみこしではひまわりさんらしく 元気な「わっしょい☆」がこども園中に 響いていましたね😊 盆踊りも上手でした。 ゲームや食事中はパパやママと 一緒で子供たちの表情もキラキラしていました。 見ていてとても嬉しく楽しい気持ちになりました。 ありがとう💛 ... 続きを読む