ひまわり組

英語遊び。 ひまわり組


今日は英語遊びがありました。 あいさつ 「はーあーゆー?」 「あいむ ぐっど せんきゅー」 「はう あばうちゅー?」 「あいむ ぐっど せんきゅー」   「はろー」 「はろー」 「わっ ちゃー ねいむ?」 「○○。(自分の名前) わっ ちゃー ねいむ?」 「○○。(自分の名前) ないす とぅー みーちゅー!」 「ないす とぅー みーちゅー!」 ... 続きを読む


虫博士参上⭐  ひまわり組


今日は園の入り口のお花の入れ替えが ありました。 抜くお手伝いを頑張ってくれた3人。 ありがとう💛 抜いた花の中から もぞもぞと動くものを発見したこどもたち。 ここでひまわり組の虫博士の登場です😊 「やさしくさわるんだよー」 「これは○○だよ」 虫だいすきがあふれてます💛 小さなお友達も興味津々で一緒に観察。 ... 続きを読む




最近のひまわりさん💛 ひまわり組


今日は雨だね、お部屋で遊ぼうねと 大型の玩具を用意すると あれよあれよという間に遊び場が完成。 お友達と協力して完成させていました。 ぜーんぶ子ども達だけで考え、意見を出し合いながら 楽しく遊ぶ姿がありました😊 これ、つかっていい? いいよの声掛けも出来ていましたよ🌟 ... 続きを読む


楽しいことみーつけた!(ひまわり組)


お外に行こう! と準備OK👌のYちゃん💛 たんぽぽさんのお友達の帽子をお部屋に 取りにいってくれ、 「あれー?これなにー?」 と、何かおもしろいものを見つけましたよ💛 帽子被ったまま集中✨ なんと! 食べ物のマグネットを使い、 「しりとり」に挑戦!!✨ ... 続きを読む



こいのぼり🎏  ひまわり組


もうすぐ5月、こいのぼりの季節がやってきますね。 こどもたちも園庭で泳ぐこいのぼりに興味津々です。   先日、楽しんだ絵の具遊びの紙をチョキチョキと切り、 こいのぼり作りをしました。3つのグループに分けての 活動です。 「今日は12人、さて3つに分けるには何人ずつだろう」 と聞くと「3人!」との声が聞こえてきました。 「じゃあわかれてみよう」と3つにわかれると あれれ、お友達が余るぞ ということで 「4にんずつだ」の声が・・。 そう!わからなければやってみたらいいんだ⭐ まちがってもやり直したらいいんだ⭐ と気付いたところでこいのぼり作りを始めました。 お友達と話し合ったり、意見が違い、言い合いになったりしながらも 子ども達でアイデアを出し合って完成させていました😊   げんきにおよげ⭐ひまわりこいのぼり🎏 この絵の具遊びが (目に見えるということでこいのぼりの目に😊) こうなって 切るのも子ども達が頑張ってくれました。 写真無くてスミマセン💦 ... 続きを読む