8/9 ドキュメンテーション ばら
... 続きを読む
楽しみにしていた夏祭り当日。 子ども達のテンションもMAX‼ お祭りらしい格好もステキでしたね😊 じゃんけんでゲットしたうちわ係。 キャー――――💦 おばけさんに腕を掴まれて黒くなったのをみて びっくり! 「先生!手が黒くなってるよ」 「うそ!、ホントだ」 「こわーい」 みんな、にげろー こわかった。くすん😢 おかしつりにホッケーゲーム 中の様子はどうかな。 楽しんだ後はもらった剣で実戦。 これぞ、ばら組さん(笑) 給食のあとはお楽しみのかき氷💗 ねぇ僕の舌、どうなってる? 確かめてみよう☆ あーおいし♪ 楽しい夏祭りになったかな? 子ども達に聞いてみてくださいね。 ... 続きを読む
毎日、暑い日が続きますね~💦 涼をとりながら楽しく遊ぼうと 水鉄砲で遊びました。 名スナイパーがたくさん誕生しましたよ😊 先生も狙われてます。 まてー いい笑顔☆彡 的当て。 私も狙われました(笑) お空に向かって 僕は妹と💗 今日はばら組さんのお誕生児第1号の T君のお誕生日🎉です。 お休みでしたがお友達はしっかりと 覚えていましたよ。 会えた時、皆でお祝いしようね。 5歳のお誕生日、おめでとう💗 ステキな一日になりますように・・ ... 続きを読む
今月の絵本に花火の絵があり、 描いてみようということに。 かわいい芸術家さんたちがいっぱいです! 青と水色の色画用紙をみせて 「どっちがお空の色だと思う?」と聞くと ほとんどの子が「こっちー」と 水色を選びました。 お外で雲をみながら 「こんな形あるよね」 「あっ、あんな形もあるよ」 とぬりぬりしていました。 入道雲ってきれいですよね☆ 個人的に大好きな雲です💛 ひつじくもにいわしぐも、うろこぐもと いろんな形の雲を見つけて子ども達と会話を 楽しめたらと思います。 こんな芸術家さんもいましたよ😊 ... 続きを読む
「お手伝い券って知ってる?」 「なにそれ?」 とやり取りをしたあと、説明すると 「先生たちにあげたい」との声が・・。 「肩叩き、6回にする」 「私は💗も描く」 「僕は券を切るね」 と、「お手伝い券つくり」 が始まりました。 「お花もつけて💗」 字はちょっとお手伝い 一枚ずつ丁寧に開けます。 「肩、叩くねー」 「ありがとー」 「先生いるかな」 お手伝いを頼まれて、お仕事頑張ったあとは とても満足気な表情をしていましたよ(^^♪ 僕はビーズつなぎ ネックレスじゃないよー 強い人がするやつだよー と言っていました。 テレビに出るあの人でしょうか?(笑) 名前が出てこない💦 ビーズをつなげていくのもなかなか難しいですよね。 強すぎたら壊れるし、優しすぎたらはめられない・・ 集中力も・・ 子ども達にそんな話をしたら 「えーっ、簡単だよ」と軽ーく返事がきました。 ヨカッタ😊 【お知らせ】 来週のプール遊び、英語遊びはお休みとなります。 ... 続きを読む