さんたさんへの目印にクリスマスツリー作りをしました。
「ツリーって何色?」
「みどり」
今は色んな色のツリーがあって好きな色を選ぶのも
ステキですね。
ばらさんはオーソドックスにみどりを選びました😊
はじめはお絵描きから
手にみどり色がぁ~。
洗えば大丈夫、大丈夫!
真剣な表情☆
丁寧にゆっくりゆっくり
最後のしあげ
お洋服に緑色がついていたらすみません💦
こどもたちが一生懸命色塗りを楽しんだ跡です・・。
飾りつけは少しずつ増やしていこうかな。
壁面のツリーも変身トンネル村に出現です。
... 続きを読む
今日は水之上小学校のマラソン大会で
以上児さんで応援に行きました。
おーーいと手を振ったり、
お花を摘んだり・・
まだかなー。
千本いちょう・・きれいになってきましたね。
「がんばれーー」
ねぇね、どこかな
待ち時間。
イェーーーイ
走るのたのしい💗
がんばれー。
大きな大きな声援が届いたかも😊
歩いて、走って、大きな声で応援して
「僕たち、私たちもよく頑張ったよね」
とお昼寝。
午後からの遊びに備えて休息を
しっかり取っています。
おやすみ、またあとでね♪
... 続きを読む
英語遊びがありました。
前回同様、発表会でした曲にとても
反応がよく、それはそれは
大きな声で歌って、体を動かしていました。
ホントに好きで楽しんでいるのがわかります(^^♪
かくれんばゲームもしましたよ。
これもばらさん好きですね!
英語のあとは外遊び。
ちょっと寒くなってきましたが
元気に体を動かしてあそびました。
走ったり、
てんとう虫を探したり、
縄跳びしたり、
砂遊びしたりと
今日も遊びがいっぱいのばら組さんでした。
... 続きを読む
11月の誕生会に参加しました。
ばらさんは3人のお友達が誕生児さんです。
ちょっと恥ずかしながら「5歳」と上手に言えて
いましたよ。
... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
寒い冬(いつ来る?)に備えてマラソンで体力づくりを
始めました。今日で3回目?4回目?(ん~何回走ったかな)
はじめは「よーいスタート」でピューっと全速力だったこどもたちも
回数を重ねると「これくらいだよね?」「1番じゃなくていいんでしょ?」と
オーバーペースにならずに走れるようになってきました。
何よりみんなが楽しそうに走っていることがとてもうれしいです💛
ばら組、アベンジャーズ(笑)
みんなキマッテル☆
頑張れーばら組。
今以上に体力がついたら・・・どうしよう😊
... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
今日もお友達と好きな遊び。
2人ともキマッテル☆
グラウンドで走ろうと誘い
コースを作ろうと思いましたが芝生に何やら
線がありその上を走ることに。
マラソンみたいに長く走ることを伝えましたが
何人か猪突猛進。いのしし年生まれ?と思ったら
酉、戌年なんですねー(笑)
せんせー発表会の跳ぶやつしたいとの声が・・
置き場所を伝えると自分達で用意し、
はじめていました。
たのしそう💗
今日も縄跳びを頑張る子が。
最高25回でした!
子供たちはすぐに上達しますね。
うらやましい。
発表会の歌を座って観賞。
が、段々ノリノリ♪
みんなも集まってきて仮面ライダー2号で締めました😊
また遊ぼうねー。
... 続きを読む