ばら組


消防車が来た🚒  ばら


「今日、消防車くるんでしょ?」 「どうして?」 「だってお家で言ってたもん」 「すごいね、お家でお話しするんだね」 「じゃぁ、今日は避難訓練あるんだ」 「すごいね、それもわかるの?」 「だって消防車がくるってことは避難訓練でしょ」 何でもお見通しの子ども達です(笑) 外遊び中、ベルが鳴るとすぐに集まって 避難場所まで移動することが出来ました。 「防火の誓い」がうまく言えるようになり、言う気満々でしたが 今日はおやすみ・・。 消防車は何回見てもかっこいい存在で目を✨させてみていましたよ。 ... 続きを読む


お楽しみ第2弾!  ばら


今日はお楽しみ第2弾!として 「鉄道公園」に行って来ました。 楽しみにしていただけあって、 とーっても楽しそうでしたよ。 電車が走っていた場所ということも 知っていました🚋 高いすべり台もへっちゃら   おや、ちょっと😢の子もいますが どうしたかなー。       色んな感情がありましたがみんなで楽しい 一日になりました😊 次はどこに行こうかなー☆ ... 続きを読む


保育参観&外遊び  ばら


今日はポカポカいいお天気で お外に出るには丁度よかったです😊 今日は12月うまれのお友達の保育参観で パパが遊びに来てくれました。 そして、一時預かりの男の子も。前にも 来たお友達だったので喜んで遊んでいましたよ。 おもちゃの場所や、遊び方など色々と 教えていました。 園庭3周のマラソンも一緒に。 ゴール☆ お友達も一緒にしっぽ取り。 じゃんけんも上手になってきました。 自分が出したものとお友達が出したものを 見比べてはやく判断出来ています。 何度も楽しんでいましたよ。 パパ、ありがとう♪   仲良し2人組💛 どんぐりを乗せてドライブ🚙 「たっきゅうびんでーす」だそうです。 すべりだいのうえにブランコ うまく座れるまで場所を何度も調整していました。   来週も公園やじゃがいも掘りなど楽しいことが 沢山待っています。みんなで楽しみたいですね☆   ... 続きを読む


餅つき。  ばら


今日は高齢者の方との交流で 餅つきに参加しました。 餅つきの体験や餅を丸める作業を 教えてもらいながら、楽しく参加していましたよ。 もち米の試食 「いつものごはんと違うね」 「おいしい」   みんなかわいいエプロン姿でした💗 これでつくんだよー 重たいね 全然!(頼もしい) 餅つき体験 「よいしょ―」 「がんばれー」 お友達を応援する姿もありました。 ついた後・・ あったかーい 待ち時間は絵本。 こねてーのばしてーの絵本です。 じょうず☆ きれーい いろーーんな手があって、なんかじーんと きます😊 おばあちゃん達から色んなことを教えて もらいましたよ。   お餅、おいしく食べてくださいねー。   ... 続きを読む


お外は気持ちいいね💛  ばら


日中は暖かくなりましたね。 戸外ではジャンバーなしでも(動いたら暑いくらい) 気持ちよく遊べました。 ポケモンのキャラクターになりきってます。 砂場では色んな型を車に見立てて。 どんぐりに顔を描いて。   ドッヂボール、四角い形でやってみました。 頭で理解するよりも動いて覚えようと実践しながら してみるとさすがのばら組さんでした。 みんなで楽しむことが出来ました。 お外がポカポカだったのでローカで給食。 メニューも好きな物で進みがとても早かったです。 ... 続きを読む


千本いちょうに行ってきたよ。  ばら


「発表会、頑張っていたから行こうね」と 子供たちとお約束していた園外保育、第1弾! 千本イチョウに行って来ました。 園庭から色づき始めるのを毎日見ていた景色を前に 喜ぶ子供たちでした。 葉は散っていましたが雰囲気を楽しんだり、 落ち葉、かわいい形の草を見つけては 袋に入れていました。 傘みたーい みて、ハート! 良い形のないかなー。 木漏れ日がきれい☆ 途中から木登りになっていました💦 園長先生と😊 みんなとパチリ✨ こども園どこかなー 「あっ、見えたよー」 ここにも💗発見。 みんなロマンチスト💗 お天気もよくとても気持ちが良かったです。 第2弾もみんなで楽しめたらと思います。     ... 続きを読む


料理男子💗 ばら組


外は良い天気🌞お外へ レッツゴー✨ すると・・・ \ えんちょうせんせー、なにしてるのー? / / 餅つきの準備だよ! \ 準備に興味津々の子ども達♪ / はやく もちつき したいね♪ \   と、餅つきを楽しみにしているようです💗   餅つきの準備に刺激され・・・ お料理が始まりました🍳 どんなお料理が出来るかな(^^♪ てんこモリモリの男飯の完成です✨   ばら組さんのお部屋の前に飾ってあります💗   ... 続きを読む