ばら組

♪ゆーきやこんこ、あーられやこんこ♪  ばら


子供たちが楽しみにしていた雪。 ちょっと足りない?と思いましたが 子供たちは凍った水やつらら、 白くなったぼたやま、地面に おおはしゃぎでした😊 おととい、氷出来ないかなと子ども達が 準備していた水が見事に凍っていました。 「みて、凍ってるよ」とはしゃぐ子供たちでした。 まだ雪も残ってます。 ブランコの下のマットを歩いて 「せんせー、ザクザクって音がするよ」 「凍ってる」 「ほんとだね」 なんとこんなところにつららが!   子供たちの登園前のお庭の風景。 「こおってるね」 「うん」「つめたーい」   こんなかたちもあったよ あのつららとりたいな 雪を集めて何する? 手袋してても冷たいよー すべり台にも積もってる 集めて袋に入れて グラウンドもすごいよー ちょっと溶けてきてる 「なかに何かあるよ」 星形☆ 「取りたいのにとれなーい」 冷たいね、うん バスケットゴールの裏 くぼみに沢山積もってる。 階段も雪あるよー。   登園後の少しの時間でしたが 雪に触れたり、自分達で準備した水が氷に変わったことを 喜ぶ時間となりました。 遊んだあとは温かいお湯で冷たくなった手を洗って お部屋に入りました。 次はいつ、雪に触れられるかなー😊 ... 続きを読む


お友達と一緒に何かをするのは楽しいな。  ばら


「お外で遊びたいね」 「片付け早く終わったら沢山遊べそうだね」 と片付けを頑張ったあと、 グラウンドへGO! 凧あげが始まりました。 でも2個しかありません💦 「じゃんけんしよう」 「うん」 「じゃん、けん、ぽん」 「私、いちばんね」 「ぼく、2番」 と順番決めも上手です。 自分の番でない時は 凧を持って飛ばすお手伝いや 「がんばれー」と応援する子もいました。 走ってる顔もみんな笑顔でしたよ😊 ... 続きを読む




全員集合☆  ばら


今日は寒さが戻ってきましたね。 子供たちは「さむい、さむい」と言いながらも 久しぶりに全員揃ったことを喜び、 お友達とたくさん遊んで嬉しそうな表情をしていました。 じゃんけん・・いつものアレがはじまる? 私はブランコ大好き💛 「せんせい、これなに?」 「雨がたくさん降る時に咲く花だよ」 「あー、お水につけたら色が変わるやつ?」 子供たちは体験したことをしっかり覚えているんですね。 ここにもつぼみが・・ 木蓮の蕾をみると毎年、ちょっと寂しい気持ちに なります。進級まであと少しかぁと・・ 子ども達が成長しているということなんですけどね。 鬼ごっこが落ち着くとボール遊びが始まりました。 ダンクシュートやスリーポイントシュート。 みんな上手です☆ 桜木花道はどこ?と探しちゃいました(笑)   お友達と同じ遊びをしたい! 一緒に関わって遊びたい! 気持ちがとてもよく伝わってきます。 今週も遊びをいっぱい楽しもうと思います♪   ... 続きを読む


初詣に行って来ました。  ばら


お天気を心配しましたが、 きっと神様が「お願いにきてー」と いうことだったのでしょうね。 無事に上ノ宮神社まで歩いてお参りに 行くことができました。 ばら組さん、遠足で長い距離を歩いているので 神社までとても近くに感じました(笑) 確実に体力ついてます! ... 続きを読む


英語遊び。  ばら


今日は今年初めての英語あそびがありました。 「あけましておめでとうございます。」 「今年もよろしくおねがいします」と 日本語でしたが元気に挨拶していましたよ😊 ... 続きを読む


お外で遊んだよ。 ばら


暖かい日が続きますね。嬉しい反面、 ちょっと心配だったりもしますね。(季節感💦) 今週からお友達が揃い始めて毎日、賑やかに過ごしています。 今日は昨日、お絵描きでお外に行けなかった分、 お外でたっぷりと遊びました。 凧の試作品をお試し。   「疲れたー」と息を切らしながらも とても楽しそうで繰り返し走っていました。 走ってると凧がクルクルと周り出したり、高く 跳ばなかったので改良が必要です。   「せんせー、みててね」と舞台によじ登ったり、 走ってきて上から飛び降りたり、 パルクールをしているようでした🤩 私たちはローカでドラえもん遊び   ロープ結びに真剣です。   お部屋ではスプラトゥーンの塗り絵が人気でしたよ。 明日はどんな遊びをするのかな。   明日・・英語遊び あさって・・上ノ宮神社へ初詣 です。   晴れるといいなー。 ... 続きを読む


今日は七草。  ばら


  ばら組の元気な子ども達11名が   家族やお友達、保育者と関わりながら   さらに 元気に、 すくすくと、 たくましく、 大きく、 成長しますように☆   おめでとう⭐   ... 続きを読む


出初式に行って来ました🚒 ばら


今日は出初式に行って来ました。 出初式ってなんだろう? 出初式=消防の仕事始めの儀式であり、 一般に公開される消防の行事のこと。   沢山の消防士さんや来場の方に見守られながらの 行進や「防火の誓い」、堂々と出来ていましたよ。 防火の誓いは出発前にも練習したので 大きな声で一生懸命言っていました。スゴイ!     終わったあとは園長先生からのご褒美💛で 公園に行きました。 他の園のお友達もたくさんいましたが 遊具を譲り合いながら楽しく遊べましたよ。 ... 続きを読む