ばら組



一言の力


朝活動の時間、【宝物】【宝探し】というワードが子どもたちにヒットしたようで、お部屋の中での宝探しゲームが始まりました✨ ... 続きを読む





保育参観&ゲーム遊び  ばら組


雨になりましたね。 雷の音で目覚めた子どもたちも いますね。 登園して 「かみなりの音ってかみなりさまが太鼓叩いてるんだよ」 と教えてくれた男の子がいました。かわいいなー😊 とほっこりしました。   今日はRちゃんの保育参観がありました。 雨で戸外へは行けず、みんなでゲームあそびを しましたよ。 まずは青い小さなバスケットボールをみんなで協力して 穴に落とします。お友達の動きに合わせて力を加減しなくては 行けないので呼吸を合わせるのが大変ですが、 「ゆっくりね」と声かけをし合い、早く落とせたチームも ありました。 全部、落とすのもしましたよ。 ... 続きを読む


ばら組最後の英語遊び&保育参観  ばら組


今日は今年度最後の英語遊びでした。 2グループに分かれての参加です。 英語では3つのお約束があります。 ①よく、聞く。 ②よく、見る。 ③真似をする。   この3つのお約束を守りながら 楽しむと教えてもらうことも増え、 沢山の英語に触れることができます。   ばら組での英語遊びはどうだったかな? 沢山の英語を知ることができたかな⭐ 保育参観でМ君のママも一緒に参加してくださいました。 ありがとうございました⭐ ... 続きを読む