今日は月刊絵本を見たあと、シャワー時間まで
15分くらい時間があったので
「どうする?」と子どもたちに聞くと
「お外行きたい」「お部屋がいい」と
意見が二つに。じゃぁ、分かれて遊ぼうと
準備を始めると気づいたときには
お部屋ががら~ん・・全員、居なくなっていました(笑)
こんなに暑い中でもやっぱりお外がいいようです😊
お外では
ロープやボルダリングを使って、よいしょと
すべり台の上へ登ると
「わーーっ砂がいっぱいで滑れない」
どうしよう💦
「だいじょうぶだよ、こっちから降りれば」と
1人の子が降り始めるとそれをみていた女の子が
頑張ってやってみようかなと決意した様子⭐
足元を確認しながらロープをつかんで上手に
降りていました。
出来たことが嬉しくてもう一度挑戦していました。
「2回できたよ」と得意げに話す表情は
自信に満ち溢れていましたよ💛
... 続きを読む
今日はばら組の男の子の
5歳のお誕生日でした。
乗り物大好きな男の子で
沢山の種類を知っています😊
電車あそびでは線路を長ーくつなげて
電車を走らせています⭐
これからもいろんなことに興味を持って
お友達と楽しく過ごしていこうね。
おめでとう🎂
... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
英語遊びのあと、園庭へ。
「とびばこしたーい」と
準備が始まりました。
「ぼく、持てるよ」
「何段にする?」
「4段」
自分たちでどんどん進めていきます。
掛け声が
どっこいしょではなく・・
「おりゃぁ~。」
普段なら「ん?その言葉は?」
となるところですが・・
今はね、今は、頑張っているところなので😊
さぞ力が出ることでしょう(笑)
... 続きを読む
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:... 続きを読む
連日の気温の高さ。お外で長く楽しみたいところですが、
熱中症(紙芝居から熱中症お化けと名付けています)対策の
①水分補給
②休息 のお約束に加えて
長時間の戸外活動は出来るだけ避けるようにしています。
こどもたちはまだまだ遊びたいところだけど
大切なお約束として伝えています😊
時間は短くても遊びはいっぱい⭐
今日もいろんな発見をして笑顔いっぱいでした。
もちろん、お友達と思いが伝わらない事やうまくできない事もありますが、
自分たちの言葉で解決しようとしたり、保育者に助けてもらいながら
楽しく遊ぶ方法を考えて遊んでいますよ。
... 続きを読む