ひまわり組




誕生会💛  ひまわり組


朝の様子。 登園後は好きな遊びを楽しみました。 僕はカプラ(木の積み木・・きれいな音がします) を高ーく積んだよ。 真剣な表情⭐ じゃーんプしても届かないくらい高く積めました。 壊れても何度も挑戦したことがすごい! 今日は9月のお誕生会。 なんと9月のお誕生児さんは さくら組のかわいい女の子が1名でした。 みんなでお祝い🎂 おめでとう💛すくすく育ってね😊 ゲームの順番がくるまでどんぐりのコマ回し。 昔ながらの遊びにみんな夢中⭐ とっても上手なお友達出現! 「教えてー」「どうするの~」の声に先生になって 教えてくれました。 みんなもうまく回したくて何度も挑戦。 回るととーーっても喜んでいい笑顔でした💛 ... 続きを読む


楽しい外遊び。  ひまわり組


今日は月曜日。 毎週、月曜の朝は「朝活」といって 子ども達が戸外、室内どちらかを選んで好きな遊びを 楽しむ時間になりました。 以上児さんで行っています。室内は週によって たんぽぽ、ばら、ひまわりと変わります。 9時30分~10時までの30分です。 10時になるとみんなで集まって朝の挨拶をしてそれぞれのクラスでの 活動時間です。 今日は虫取り大好き、お外大好きの子ども達は 朝活から早速虫探しが始まりました😊 ... 続きを読む



レッツ⭐リズムダンス♩  ひまわり組


今日はみんなだいすき💛リズムダンスの日。 私も新しい曲(発表会に向けて)に、子ども達と同じように ワクワクしながら出勤してきました😊 ひまわり組の子ども達にぴったりな曲がたくさんあって 迷いましたが、運動会と同じように曲を好きになって 楽しく・元気に踊っていってくれたら嬉しいです💛 早速練習開始です。 ※今回も男の子・女の子は違う曲です。 みんな覚えるのが早くて・・スゴイ! イキイキと踊っています。 ... 続きを読む


おじいちゃん、おばあちゃんへ届け💛  ひまわり組


今日は急でしたが この前、作成した敬老の日のハガキを出しに 水之上郵便局まで歩いて行きました。 陰がなくとっても暑かったですが、 「暑い💦」「つかれた」と口にしながらも 往復頑張って歩きました⭐ 水筒をリュックにいれて背負い、重かったけど、 あと何か月するとリュックがランドセルに変わるんだよー、 教科書が入るからとても重くなるんだよと鼓舞しながら歩きました!   汗をかきながら歩いて持って行ったハガキが みんなの大好きなおじいちゃん、おばぁちゃんに届きますように💛 ... 続きを読む


⭐お外あそびだーいすき⭐(ひまわり)


以上児さんは、週に一度の朝活動の日でした。 今、9:20~10:00まで行っています。こどもたちは、お外あそびとお部屋あそびとどちらか選べます。お部屋は週ごとに変わります。今日は、ばら組でした😊 お外では、こどもたちは元気いっぱいに遊んでいましたよ😊 ... 続きを読む