おたんじょうびおめでとう!! ... 続きを読む
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
🐉あけましておめでとうございます🐉
新年あけましておめでとうございます。 新しい年を迎えました。今年も皆が健康で楽しく過ごせますよう、願いを込めて、新年のご挨拶とさせて頂きます。 今年も1年よろしくお願いいたします。 💖こどもえんのおともだちへ💖 あけまして おめでとうございます。 たのしい おしょうがつを すごしていますか? かぞくですごす おしょうがつ なにをして すごしているかな? おとしだまに おいしいごちそう💖 はつもうでにも でかけたかな? みんなが たのしくすごしているといいな~🎵 とおもっています。 まみせんせいは しずかにすごす おしょうがつも だいすきだから ゴロゴロ ゆっくりするじかんも とりたいとおもいます💛(笑) ながいおやすみは うれしいけど みんなと あえないのは さびしいので ながいおやすみが おわったら げんきなみんなとあえるのを たのしみにしています💖 ことしも こどもえんで たのしくあそぼうね💖 よい おしょうがつを~🎵🎵 ... 続きを読む
🐰今年も1年ありがとうございました🐰
今年も、子ども達と遊び、学び、喜怒哀楽を一緒に感じながら1年間過ごす事が出来ました。 こども達のアイデアにはいつも驚きをもらい、成長する姿を保護者の方々と一緒に感じられたことを、とてもうれしく思います。 来年になると、進学・進級が近づいてきます。子ども達が期待をもってまた一歩進めるように、職員一丸となって子ども達を支えていきたいと思いますので、来年もどうぞよろしくお願い致します。 今年一年、水之上こども園の保育活動に関しまして、保護者の方々のご理解とご協力を頂きありがとうございました。 ... 続きを読む
🎂12月うまれのおともだち🎂
🎊おたんじょうびおめでとう🎊 ... 続きを読む
生活発表会の駐車場について
... 続きを読む
🎂11月生まれのお友達🎂
🎊おたんじょうびおめでとう🎊 ... 続きを読む
✨新しいお友達✨
こども園に新しいお友達が入園してきてくれました🎵 ようこそ水之上こども園へ🎵 ... 続きを読む
🎂10月生まれのお友達🎂
おたんじょうびおめでとう! ... 続きを読む
子ども達への仕掛け🍉夏🍉動画編🎥
こども達の可愛い会話、考え、関わりを動画でご覧下さい✨ 名前が出ている事もあるので、パスワード保護をしています。 IMG_2663_compressed_2023_08_24_122557 IMG_2667_compressed_2023_08_24_123828 IMG_2674 IMG_2675_0_compressed_2023_09_26_121729... 続きを読む
縄跳びが得意な山田さん!?w
今日はお誕生会の合間にちょっとしたゲストが登場しました。 ひまわりさんのブログをご覧になった方はその正体がお分かりかと思います(笑) かずえ先生が 「今日は縄跳びな得意なお友達が来ていま~す!」 と紹介すると、キョロキョロ頭を動かし一生懸命お友達をさがす子ども達🎵 するとなぜだか、子ども達の中から 『やまださん!?』という声が💦 あっという間に子ども達に広がり、声を合わせて一斉にやまださんコール!!! 一生懸命名前を呼んで探す姿が可愛すぎました💖 それに合わせて、縄跳びが得意なお友達!!登場しました!w だれだったのかというと・・・先生たち!!! IMG_3622_0_compressed_2023_09_29_111446 IMG_3626_0_compressed_2023_09_29_113647 IMG_3627_0_compressed_2023_09_29_114148 IMG_3624_0_compressed_2023_09_29_113726 意外な人たちの登場に最初は戸惑っていた子ども達も、先生たちの頑張りを見て、段々と笑顔に✨ 中には 『ほんもののひとがくるかとおもったのに・・・』 と肩を落とす子もいました。 「そっかー💦もっと上手に飛ぶ人が見たかった?」 と聞くと 『もっとつづけて、いっかいもひっかからないで1000かいもとぶひとがくるとおもってたから』 と自分の気持ちを正直に伝えてくれました。1000回は難しいけど、先生たちももっとガンバるね!! 今日の長縄は「見る」「感じる」ことを通して、子ども達に身体を動かす事の楽しさを伝えたかったというのもありますが、ひまわりさんの長縄のステップアップの力に少しでもなれていたら嬉しいな~と思います💖 平均年齢●●歳の職員達で頑張りました🎵 来年の運動会のクラス対抗父母競技にいかがですか?(*^▽^*) ... 続きを読む