葉書とプラポイント✨ (ばら組)

もうすぐで敬老の日✨今日はおじいちゃん💕おばあちゃん💕に送る葉書をかわいくしてみました!(^^)!みんな真剣👀

図書室にあるポストに投函✨届きますように🎶とお願いをこめました(≧▽≦)

プラポイントを出しました!(^^)!早速作り始めた子ども達✨

子ども達は最初から自然と2チームに分かれて作り始めたのです(゚д゚)!

実はプラポイントは組み立てると凄く丈夫なのですが、はめ合わせるのに凄く力がいるのです(;´∀`)大人でもその日と次の日指が痛いです💦苦戦していた子ども達…「どうすればいいの?」と聞いてくれたので、「こうしたらきれいにはまるよ!お父さんの指に力を入れて押すんだよ」と教えたところみんな集中して頑張っていました✨組み合わせ方、力の入れ方、作りたい形にするためにはどう組み合わせたらいいか、など遊びの中で学んでいっています!(^^)!

少し疲れた子ども達💦急にみんな違うことが( *´艸`)

完成してみんな遊んでいます💕

2つともプラポイント12枚で作っているのですが、組み合わせ方でこんなに違う形が作れるのです!(^^)!プラポイントの組み合わせは無限大です(*^^)v

それぞれのお家でリメイク✨次はどんなのができるか楽しみです💕