落ち葉で温泉🍂 ひまわり組
園長先生が落ち葉をお掃除しているのを 見かけた女の子。園長先生に 「葉っぱ取っててくださーい」とお願い。 何をするのかなぁとみていると 「よいしょ💦」 「いっぱい集めるよー」 砂が入ってる。 よし、砂を取ろう☆ かごをフリフリ~ きれいな葉っぱが出来たら🍂 次は会議。 「どうする?」 「ここにつくる?」 「うん」 決まったら実践。 シートを敷いて ザァー すごい頑張って集めたねー 広げて 何ができるかと思いきや ・ ・ なんと!温泉。 ... 続きを読む
園長先生が落ち葉をお掃除しているのを 見かけた女の子。園長先生に 「葉っぱ取っててくださーい」とお願い。 何をするのかなぁとみていると 「よいしょ💦」 「いっぱい集めるよー」 砂が入ってる。 よし、砂を取ろう☆ かごをフリフリ~ きれいな葉っぱが出来たら🍂 次は会議。 「どうする?」 「ここにつくる?」 「うん」 決まったら実践。 シートを敷いて ザァー すごい頑張って集めたねー 広げて 何ができるかと思いきや ・ ・ なんと!温泉。 ... 続きを読む
発表会の練習後、園庭に出て少したった頃、 やさしい空気のただようところを発見。 靴が脱げたすみれさんに優しく履かせてあげていました。 すみれさんも優しさが伝わっているのかじっと待ってくれていますね。 ... 続きを読む
今日は子供たちが楽しみにしていた ハロウィン🎃 ひとりひとり、好きなキャラクターに 変身してとってもかわいかったです😊 保育参観もあり、パパも変装してくれました😊 スタンプラリーでは大コーフン☆ みんな見事見つけていましたよ。 なかなか見つからないと「激ムズ」という言葉も出てきました。 トリックオアトリートでお菓子ももらいました。 ... 続きを読む
今日から発表会へ向けて舞台練習が始まりました。 水之上小学校訪問(2日)や幼年消防フェスタ(10日)と 行事等もありますが、 本番へ向けて楽しみながら練習していけたらと思います😊 こどもたちの「えーっ、遊べないの」という声が 聞こえてきそうですが💦 最後の発表会へ向けて楽しみながら練習をすすめていきたいと 思います。お昼寝時間も少なくなりそうです😊 ... 続きを読む
今日は10月うまれのお友達の誕生会がありました。 秋空の下、たくさん質問したり、答えたりして 楽しい時間を過ごしました。 バッタ捕まえられるようになってる~☆ なかよしです💛 子供たちの背中がどんどん大きく、たくましくなったなぁ としみじみ・・。 🎤すきなケーキは? 🎤すきな色は? などなどたくさんの質問に堂々と答えていました。 お誕生カードは仲良しのお友達をリクエスト。 紹介が終わったら・・ 次はかけっこ 運動会以来でしたが みんな、更に、力強く、速く 走れるようになっていました☆ ... 続きを読む
今日は春に植えたサツマイモの収穫の日。 保護者の方々の参加、ありがとうございました。 子供たちもとても楽しそうに収穫していましたね😊 ちいさい・・と思っていましたが、 大きいものもあり、 よかった、よかった。 ... 続きを読む