クリスマスに向けて、たんぽぽ組さんにも、ツリーが出現!!
月曜日は飾りも何もない寂しいツリーでしたが・・・
昨日「ツリー寂しいね」という声が上がり、少しずつ装飾がはじまりました!!
今日になると「キラキラにしたい!」という声も出てきて・・・
(子ども達、クリスマス=キラキラというイメージがあるようです🎵)
子ども達が出来るキラキラといったら・・・
と考えた時に・・・お遊戯会の衣装で着けた飾りを思い出し、材料を用意しておきました。すると、子ども達は、「これやっていい?」「ぬるやつだったよね」と材料を机に出して取り掛かり始めました。
「上の方が寂しいね💦」
「星も作らないといけないじゃん!」
「あっ!折り紙の本に星載ってたっけ??」
「のってたかな?なかったらどうする??」
「なかったらハートなら作れるんじゃない?本に載ってたから」
「僕は、もうハート作れるよ!!」
と、作りながら会話も弾んでいました♪
今日一日でこんなに賑やかなツリーに変身✨
でも子ども達はまだまだ満足していない様子!
「上がまだ寂しいね~」
「先生とどかして~💖」
と抱っこして、上の方に飾りつけを行いました。まだまだつけたい!!という事なので・・・私の腕の筋トレになりそうです!(笑)頑張ります!!
この子たちは、昨日作った帽子に、まだ飾りつけがしたい♩とシール貼りを楽しんでいました♪賑やかな帽子になりそうです🎵
だんだんとクリスマスも近づいてきましたね♪
「あとなんにち??」
と、とても楽しみにしている子ども達です♪