ひなまつり~💛

昨日、ひまわり組での英語遊び中・・・ひな人形を見ている子ども達💛

「僕達も作らなきゃ―!!」「作りたーい😆」

どんな感じかを、みんなじーっくり見ていました💛

いざ!!製作に!!✨

お顔を書いてまーす😋こんな感じだったかな?

白い顔だったよね・・💛

髪型はこんな感じだったかな・・💛

まつ毛もあったよね・・・💛

こうかなー??笑ってるよね💛

こんなの頭についてたよね🌟

参考資料を見て・・こんな感じかな?見ながら作ることも出来ます💛

ウインク~💛可愛い顔にしたよ☺

お洋服はこんな色だったかな~??

僕は、花紙を使ってお洋服作り💛

私も~💛この色にしよう!!

洋服はこの色だったね!!無言でもくもくと作ってます💛

折り紙をコップに合わせてます💛なんと!!お着物を作っています💛

私は、カラフルなお洋服に!!✨とても細かく慎重です☺

お雛様はピンクのお洋服に💛とても几帳面です💛

はさみも一緒に頑張るぞ!!✂💛いい感じ!!

とてもこだわって失敗して、やり直してと頑張っています💛

今度は、折り紙でお洋服作り💛

僕も真剣だよ!!可愛くなってきた💛かんむりも自分で書いて切ったよ✂

いっちばーーーーん時間をかけて作っていました💛すごい集中力💛

自分達でひな人形を見て、自分達で考えて作ったひな人形💛お部屋に飾っているとみんなも嬉しそうに眺めていました💛

自分達で考えて作ることが、ほんとーに上手になってきて私もびっくりです!!「せんせーここどうしたらいいの?」の声は一切聞こえませんでした!!

みんな真剣にもくもくと作っていました☺

子ども達の姿を見たら、本当に成長したな~と感じました☺💛